blog
分割キーボードに最適な、より柔らかく扱いやすいUSB-Cケーブルを。
キーボード周りのすべてのパーツを「使って気持ちの良いもの」にしたいと思いませんか? スイッチやケースだけでなく、ケーブルの使い心地もその一部です。 最近iPhoneを新しくしたとき、ケーブルの柔らかさと高品質さに驚きました。 それがきっかけで、「分割キーボード用のケーブルももっと快適にできるはず」と感じ、改良を始めました。 改良の背景 分割型キーボードでは、左右のパーツをつなぐUSB-Cケーブルが非常に重要な役割を果たします。 見た目の印象やタイピング中の安定感にも直結する部分です。 そこで、工場と試作を重ね、より柔軟で、耐久性があり、デスクに美しく馴染むケーブルを目指しました。 今回、私たちはこのケーブルを5つのポイントで全面的にアップデートしました。 柔軟性・耐久性・デザイン性をすべて高めた新しいケーブルを、ぜひご覧ください。 🔧 5つの改良ポイント ① 柔軟性のある被覆素材で、自然な取り回し 旧ケーブルは硬く、形が戻りにくいという課題がありました。 新モデルでは柔軟性の高いTPUを採用し、自然なカーブで配置できます。 さらに、ケーブル表面にはほこりが